2016.12.07 *Wed*
ハート型の寄せ植え夏に傷んだこの寄せ植えも 少しメンテナンスしました。 ![]() 左下の丸葉紅司なんてほとんど葉が枯れてしまって、 こういう色の多肉は今年みーんなやられてしまいました。 でもこれは茎に小さな葉が数枚だけ残った状態でしたが ここまで回復してくれて、 本当につくづく多肉のたくましさにはホレボレします。 来年の夏は絶対気を付けたい! ![]() ジョーロ寄せは何故かどこも傷んでなくて、まずまずです。 紅稚児に白い蕾発見。 ![]() でっかくなっちゃったー! ![]() な、サンバースト。 早く目覚めろー目覚めろーと水をじゃんじゃんやってたら こんなに葉が伸びてしまいました。 ![]() 黒法師もあんまりきれいじゃないなー。 ![]() 春か夏にハート型の鉢を買っていて、 秋になったらこれに植えようと決めていました。 12月になっちゃったけどやることまたひとつ片付いた~。 ![]() 左の大きな白牡丹を使いたくて、 そして植える位置も左上、と決めてたんだけど・・・ ![]() 改めて写真で見るとなんかバランス悪かったかも・・・? 次の休みに植え替えよ。 根付く前ならまだ間に合う! ![]() 寄せ植えじゃないですが、 この秋にカットして植えたプロリフェラちゃんがしっかり根付いたみたいで 可愛くなってました。 ![]() プロリフェラとは長いお付き合いだけど 何年経っても飽きない可愛さです。 参加中です ↓ ![]() にほんブログ村 COMMENTComment Formプロフィール
Author:ちぃ
最新記事
カテゴリ最新コメント検索フォーム
アルバム
年別アーカイブ一覧
RSSリンクの表示 |