2016.01.14 *Thu*
ろくろ首なブロンズ姫昨日の午前中、初雪が降るほどの寒さだったのに なんで警戒しなかったんだろう・・・と今朝のベランダを見て焦りました。 ベランダが凍ってるー! ほとんどの多肉は簡易温室に入れてますが 丈夫だろうと思うものは出しっぱなしにしてて なんだか葉が透明になっているような・・・。 でも日が当たるようになってからもう一度見てみたら 大丈夫にも見える。 もしかしたらこれから枯れてくるかも、 あー後悔。 出しっぱなし組のブロンズ姫、 数日前の姿。 ![]() ろくろ首みたいにどんどん茎が伸びて とうとう鉢より長くなってしまいました。 ![]() こちらはまだ余裕あり。 ![]() 昨夜温室に入れてなかったら絶対枯れてたと思うビアポップは 去年やっちゃったので気を付けてます。 ![]() 寒さに弱いという雅楽の舞が入ったこの鉢も 一応出したままにはしてません。 ![]() それにしてもみんな伸び放題だなー。 このレモータは紅葉なんだか枯れる前なんだか、 すごい色です。 ![]() ゴーラム切りたい。 春に寄せ直ししよ。 ![]() 寄せ植えにちょこちょこカットしたので 寂しくなってしまったレティジアの紅葉、 やっと始まりました。 ![]() 火祭りの光は早いうちから紅葉中。 ![]() 薄いピンクが好きなんだけどなぁ・・・。 参加中です ↓ ![]() にほんブログ村 COMMENT綺麗な色の紅葉〜(≧∇≦)
ちぃさん、こんにちは!
ブロンズ姫さん、とっても色がいいし、長く伸びた形もステキ! うちの仔は、綺麗なブロンズには程遠い…トホホ… 火祭りの光もなんでこんなに濃いピンクになるんですかー!初めて見ましたよ!感激です(*^^*) あゆささん
ブロンズ姫は割といつも崩れずにいてくれるので手が掛らずイイ子なんですけど
段々葉数も減って少々貧相になってきました。 火祭りの光ってうっすらピンクなのが素敵なのに ここまで紅くなるとおや?って感じですよねー(笑) Comment Formプロフィール
Author:ちぃ
最新記事
カテゴリ最新コメント検索フォーム
アルバム
年別アーカイブ一覧
RSSリンクの表示 |