2015.02.20 *Fri*
春はすぐそこ![]() もう春はそこまでやってきてるみたいです。 放置気味だった子持ち蓮華の葉が いつの間にか開いていました。 ![]() 去年咲いた花芽がそのまんまだ。 いくらなんでも放置し過ぎ ( ̄ー ̄;) 寄せ植えの玄海岩蓮華も開いてた。 ![]() ダイソーで買った 多分これもなんとか蓮華、 緑がなくなって枯れたと思ってたのに生き返った。 捨てなくてよかった(笑) ![]() 夏はこんな姿でした。 ![]() まだ関東でも雪が降るような寒い時季なのに この子たちはどんな条件で復活スイッチが入るんだろう。 すっごく不思議だなーと思いました。 ついでに同じ棚にいた姫秋麗を・・・ ![]() カーポートの透明の屋根の下にいるので なんか変な色に写っちゃってますが ほんのりピンクでふっくらとしてて意外と可愛いです。 ![]() 秋の寄せ植えに大活躍してくれました。 また今年の秋もお世話になろっかな。 ![]() 玄関に日が当たるようになったので またウェルカム多肉になった黒法師+サンバースト。 ![]() 黒法師は1週間水をやらないとくた~~~っとしてしまうので 頻繁にあげてたらサンバーストの葉が伸びてきてしまいました。 うまくいかないな。。。( ̄ヘ ̄)ウーン 参加中です ↓ ![]() にほんブログ村 COMMENTこんにちは
蓮華ちゃんたち、春を感じたんですねー。
うちは爪蓮華は開き、 子持ち蓮華、玄海岩蓮華はギューっとなってます。 どういうタイミングでスイッチが入るのかホントに謎だなぁと私も思ってたとこです。 姫秋麗モリモリでピンク。とっても可愛いですね。 Sayuさん
Sayuさん、こんばんはー。
爪蓮華開いてましたか~? じゃあ子持ち蓮華や玄海岩蓮華ももうすぐですねー。 こういう変化って当たり前なんでしょうけれど わぁ~~開いてる~~!! って思いますよねー(笑) 私たちの楽しみにしてる春がもうすぐってことですね♪ Comment Formプロフィール
Author:ちぃ
最新記事
カテゴリ最新コメント検索フォーム
アルバム
年別アーカイブ一覧
RSSリンクの表示 |