2009.11.09 *Mon*
綿帽子のしずく![]() ふわふわぁ~~~っと、 これは何のアップでしょう・・・? ![]() って、タイトルにもう書いてましたね、 たんぽぽの綿帽子です。 ファインダーを覗いて気づいた雫にテンション上がりました! ![]() やっほー! 雫♪ ![]() 今度 綿帽子を見つけたら 霧吹き掛けて撮ってみたい、と思った私でした・・・(^m^) ![]() にほんブログ村 COMMENT1枚目を見てすぐに、たんぽぽの綿帽子とわかっていても
名前がすぐに出てこない私はかなりヤバいです(☼Д☼) 綿帽子にしずくが付いているではないですか!! いや~きれいですね~☆ これは普通に見ただけだと、気が付かないかもしれないですね 小さいしずくがたくさんあって、いや~ホントきれいです!! これは当然テンションあがりますよね(^^) 私も以前に綿帽子を撮ったことがあるのですが こんなに綿毛の一本一本が鮮明に撮れなかったです やっぱりマクロは素晴らしいですね~! ふわふわ感もいいですね!! バラを見に行ったんですね 黄色のバラきれいですね、いい色です(^^) マクロレンズ購入したら、撮りたい被写体の一つですね。
緑のバックに白の綿帽子が浮かんで、とても綺麗です! ここらはセンスですね(^^)流石です! 272Eの特徴は、一枚目のように、ピントの合ってるトコから ボケてる部分に、なだらかにボケていくのが特徴なのですが これが、CANONなどでは、急激にボケて、結果硬いボケ感 になったりするんですよ。 能書きはどうあれ、蟻さんの如く、せっせと貯金しなければ! REIさん
だ、大丈夫です、
私なんか昨夜なに食べたかすぐ思い出せませんから・・・(^。^;) 自然の滴、きれいですねぇ~。 写真撮るまで全然見えなかったんです。 覗いて初めて気づいて、よっしゃー!でした(笑) 通り過ぎなくてよかったですよ~~。 やっぱりたんぽぽはどうしても撮りたくなってしまいますよね。 私も以前にも撮ってアップしていますから~。 またバラ園に行ってきたんです。 もう年間パスポート買った方がいいかもしれません(笑) 望彩悠正さん
やはりマクロレンズだとこういう細かいものを撮りたくなるものですね。
白い綿帽子を引き立たせるにはバックは濃い色の方がいいんでしょうねー。 雫を発見して興奮してたもので バックのことなど全く考えていませんでしたが・・・(笑) 272Eは柔らかくボケていくのが特徴なんですね。 昨日、キャノンのレンズの価格チェックと(笑) どんな風に撮れるんだろうと思い、写真を色々見てみました。 今度はボケ感をじっくり見比べてみようと思います。 確かにこれはテンションあがりますね。(^o^)
しずくの一粒一粒がとてもかわいいです。 自分だったら、こんな感じの写真は手ブレしてしまって撮れそうにありません。(^_^)ゞ お見事です。(^o^) ジュウイエさん
最近、予約投稿しているもので
新記事更新とお返事が前後してしまうことがあります、 すみません。 綿帽子って白いし小さいので滴に全く気付きませんでしたが 撮ろうと思って正解でした♪ ちーさな朝露がぽつぽつぽつ・・・と可愛いですね。 Comment Formプロフィール
Author:ちぃ
最新記事
カテゴリ最新コメント検索フォーム
アルバム
年別アーカイブ一覧
RSSリンクの表示 |